2023.05.16 03:407月5日(水)開催 展望抜群!桧塚奥峰(初中級)近鉄榛原駅北口8時00分集合9時30分大又駐車場からスタート → 明神平 → 明神岳 → 桧塚奥峰(復路は往路をピストンします) 帰路 東吉野村やはた温泉に立ち寄ります(約1時間)18時頃榛原駅解散参加費:おひとり様¥7,000- ブナの森を辿って、展望抜群の桧塚奥峰を目指します!まつさか香肌イレブンの1座「明神岳」に登頂します。
2023.05.16 02:206月30日(金)開催 大台ヶ原・西大台(初級)近鉄榛原駅北口7時30分集合10時00分ビジターセンターで入山レクチャー受講 10時30分スタート → 七ツ池 → 展望所 → ナゴヤ谷 → 大台山上駐車場帰路 小処温泉に立ち寄ります。(入山者は入浴料が無料です)19時頃榛原駅解散参加費:おひとり様¥7,500- 入山料は各自ご負担ください。 西大台は、将来にわたり良好な自然環境を保持するために入山規制があります。当日、レクチャーを受講して素晴らしい原生林の中を歩いてみましょう!
2023.05.07 21:356月28日(水)開催 オオヤマレンゲに逢えるかも八経ヶ岳(中級)近鉄榛原駅北口7時00分集合9時00分行者還トンネル西口スタート → 弁天の森 → 弥山 → 八経ヶ岳(往路にてピストン)帰路 入之波温泉湯元 山鳩湯またはあきのの湯に立ち寄ります19時頃榛原駅解散参加費:おひとり様¥9,000- 日本百名山の一座、そして近畿地方最高峰の八経ヶ岳。シカの食害で絶滅危惧種に指定されている可憐なオオヤマレンゲに逢いにいきませんか!
2023.05.07 02:506月25日(日)~26日(月)開催 大日ヶ岳&荒島岳(中級)近鉄榛原駅北口7時30分集合1日目(6/25) 12時大日ヶ岳ひるがの高原登山口(簡易水道貯水場)からスタート → いっぷく平 → 大日ヶ岳(復路は往路をピストンします) 17時頃下山 ひるがの高原内に宿泊※します。※一泊二食付きで8000円程度から宿泊できます。支払いは各自お願いします。詳細は申込時にお伝えします。2日目(6/26) 9時荒島岳勝原登山口からスタート → シャクナゲ平 → 荒島岳(復路は往路をピストンします) 15時30分頃下山 帰路 あっ宝んど(お風呂)に立ち寄ります(約1時間)21時頃榛原駅解散参加費:おひとり様¥25,000- 注:宿泊費は含まれていません。※3名以上で催行します。日本百名山の「荒島岳」と二百名山の「大日ヶ岳」の...
2023.05.07 02:406月23日(金)開催 「台高山地のいぶし銀の峰々を巡る」 木梶山~伊勢辻山(初中級)近鉄榛原駅北口8時00分集合9時00分キワラ滝登山口からスタート → 木梶山登山口 → 木梶山 → 赤ゾレ山 → 伊勢辻山 → ハッピノタワ → キワラ滝登山口 16時頃榛原駅解散 (入浴を希望される方にはあきのの湯に立ち寄ります)参加費:おひとり様¥8,000- まつさか香肌イレブンの一座の木梶山を越えて台高山地のいぶし銀の峰々を巡る周回コースです。
2023.05.01 05:206月19日(月)開催 大台ヶ原・東大台(初級)近鉄榛原駅北口7時30分集合9時30分大台山上駐車場スタート → 日出ヶ岳 → 正木ヶ原 → 大蛇グラ → シオカラ谷 → 大台山上駐車場 帰路 入之波温泉湯元 山鳩湯またはあきのの湯に立ち寄ります18時30分頃榛原駅解散参加費:おひとり様¥7,500- 日本百名山の日出ヶ岳に登頂します。その後、時計回りに周回。大蛇グラから迫力の展望は圧巻!
2023.04.23 21:006月16日(金)開催 ジキタリスの大群落!池木屋山(中級)近鉄榛原駅北口7時30分集合9時00分宮ノ谷林道終点登山口からスタート → コブシ平 → 霧降山 → 池木屋山 → 池木屋山(折り返して同じ登山道を戻ります) 帰路 森のホテルスメールの日帰り温泉に立ち寄ります19時頃榛原駅解散参加費:おひとり様¥8,000-怪しい美しさのジキタリス。外来種であるはずのこの植物は、山地で大繁殖しています。特に池木屋山一帯で大群落が見れますよ。歩行距離が長めです。
2023.04.23 20:206月8日(木)開催 三重県側から周回! 三峰山(初級)近鉄榛原駅北口8時30分集合9時30分月出登山口からスタート → 新道峠 → 三峰山 → 八丁平 → ゆりわれ登山口 → 月出登山口 17時頃榛原駅解散 (あきのの湯に立ち寄ります)参加費:おひとり様¥6,500-関西百名山の1座です。奈良県側から登るコースとは違った景観が楽しめます。この季節、イナモリソウが見れますよ。下山後は中央構造線の断層が見れる「月出の中央構造線露頭地」にも足を運びます。
2023.03.23 05:156月3日(土)開催 ベニバナヤマシャクヤクが見頃かも! 学能堂山(初中級)近鉄榛原駅北口8時00分集合9時00分御杖丸山公園からスタート → 伊勢本街道にて姫石明神 → 杉平登山口 → 杉平峠 → 学能堂山 → コスマ峠 → コスマ林道 帰路 御杖村道の駅姫石の湯に立ち寄ります(約1時間)17時頃榛原駅解散参加費:おひとり様¥7,000- 絶滅危惧種のベニバナヤマシャクヤクの自生する山です。伊勢本街道を辿って三重県側の杉平から奈良県側へ縦走します。