10月22日先日、宇陀市内の方を対象に開催した「登山基礎入門講座」に引き続き、居住地に関係なくどなたでもご参加いただけるように第二弾の登山入門山行を開催いたします。 神武天皇が詩を読み、歴史が色濃く残る山々を縦走します。 11月9日(土)「井足岳~伊那佐山」 近鉄榛原駅改札前9時集合 ガイド料:4000円(「...
10月20日昨日までの悪天も過ぎ去り、秋晴れの下、私の地元である宇陀市中央公民館で開催された「登山基礎入門講座」の講師をさせていただきました! 登山装備や登山の注意点等の座学の後、市民の山とも言える「鳥見山」登山を案内。 受講の皆様、熱心に山の歩き方等を習得されていました。 展望台からは宇陀市の山々や遠く...
10月18日未だTシャツで過ごせる暖かい日が続いていますが、2024年も残すところ2ヶ月と少し。気が早いですが、年末年始のおすすめ山行をご案内いたします。 辰年の今年を締めくくる山として、南伊勢の「龍仙山」はいかがでしょうか?山頂からは、五ケ所湾や英虞湾の入り組んだ海岸線が陽光の下望めます。下山後は、私個人...
10月14日尾鷲市の隠れ絶景スポット「オハイ」に行ってきました。 尾鷲市九鬼町の海の先端に大配(おはい)と言う地名の断崖絶壁があります。そこからの美しい海原の絶景が今「オハイブルー」と呼ばれるインスタ映えの聖地と化してるんですよ。 九鬼の漁村からスタート。 「頂山」と言う標高400mほどの山越えがあります。昔...
10月11日熊野古道中辺路の「小雲取越」「大雲取越」を歩いてきました。 熊野三山詣を終えた平安時代の上皇や貴族達が熊野那智大社から熊野本宮へと戻り辿った道です。私は逆ルートで。 道とは言え、小雲取越で約400m、大雲取越では約800mの峠越えがあります。ちょっとした登山よりハードかも。 コケやシダ類が林床を覆う...
10月3日このたび宇陀市中央公民館講座「登山基礎入門教室」で講師を務めさせていただくことになりました。 日時:10月20日(日)午前10時~ 場所:榛原総合センター2階研修室 午前中は登山の基礎座学を。午後からは鳥見山へ登ります。 宇陀市在住、または在勤の方でこれから登山を始めたいという方はふるってご参...
9月30日北八ヶ岳天狗岳に登ってきました! 登山に合わせて美味しものも巡ってきましたのでご紹介します。 ①標高2100mに位置する白駒池の畔に建つ白駒荘の「ほおずきレアチーズケーキ」。 高所の畑で採れた食用ホオズキの雑味の無い甘味がチーズとマッチして超美味しかったです! 私が個人的に大好きな上高地五千尺ホテ...
9月17日私の所属している奈良山岳自然ガイド協会では、「和佐又ヒュッテリニューアルオープン1周年記念イベント」を開催いたします。 その中で、10月27日開催の「笙の窟トレッキング」のガイドを担当させていただくこととなりました。 古くから厳しい行がおこなわれてきた岩窟を巡ってみませんか。 登山初級者の方でもご...
9月13日大峰奥駈の北半分(吉野から前鬼まで50km超の道のり)を歩いてきました。 今年5月に奥駈の南半分(前鬼から本宮大社)をご案内したお客様。直前には北アルプスの難関ルートでもある「伊藤新道」も歩かれた健脚の持ち主です。 そこで、通常なら5日ほどかかる本コースを2泊3日でご案内しました。 大峰奥駈は...
9月8日新潟のかみさんの実家に帰ってきてます。 今回は苗場山へ。 高層湿原が広がるテーブルマウンテン。尾瀬ヶ原っぽいですが、こちらは山頂一帯です。 花の百名山でもありますが、終盤のオヤマノリンドウが咲いているだけでした。 夏も終わりですね。まだ暑いけど・・・。
9月4日久しぶりに投稿させていただきます。 超ノロノロ台風10号に予定が振り回され、結局山行が全て中止となりました・・・。ようやく台風は過ぎ去り晴れ間が戻ってきました!めげてはおられません。次回の山行下見に。 近畿の背骨を形成する大峰山脈。その縦走路の入り口となる吉野から今なお女人禁制を守る山上ヶ岳の...