5月7日(水) 室生古道を辿って室生寺奥の院へ!(街道・初級)

近鉄榛原駅7時40分集合

バスにて高井へ 8時20分 高井バス停からスタート → 高井の千本杉 → 佛隆寺 → 唐戸峠 → 腰折れ地蔵 → 室生寺 バスにて室生口大野駅へ 15時頃近鉄室生口大野駅解散  

ガイド料:おひとり様¥5,000- 

※近鉄榛原駅~高井(奥宇陀わくわくバス ¥340)、室生寺~室生口大野駅(奈良交通バス ¥500)および室生寺入山料 ¥600 は含まれていません。

室生寺への巡礼の古道です。たくさんの石仏にいにしえの面影を辿りませんか?シャクナゲの名所室生寺にも立ち寄り奥の院まで登ります。見頃かも!(歩行距離:約9km)

サルタヒコ「山」と「街道」案内人

奈良と三重の山を中心にガイドいたします。山の美味しい空気を吸いに出かけませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000